カテゴリ
10w galleryのご紹介
●10w galleryのHP
〒541-0046 大阪市中央区平野町1-6-8-901 メロディハイム平野町10F 【地下鉄堺筋線北浜駅徒歩5分】 アクセス・マップ TEL 06-4707-4356 FAX 06-6202-1235 E-male info@10w.jp ■ギャラリーレンタル随時募集中 ------------------------- ●ギャラリー猫の憂鬱 以前の記事
2022年 05月 2021年 04月 2021年 02月 2019年 05月 2019年 04月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
『ラブホ図鑑 2015』
11月21日(土)〜28日(土)13:00〜19:00 ![]() 昭和60年以降、減少し続けているラブホテルだが、街や国道沿いにその建造物はあたりの風景に溶けこめる術もなく、ある。 秘めやかに密やかに、人の存在意味と目的が交差するラブホテル。 そんなラブホテルという空間、外観、構造物、意匠、男と女、男、女、事柄、雰囲気、昭和、時代性、存在の行方など、あらゆる視点、あらゆる表現の作品を展示します。 ラブホテルをテーマにした展覧会『ラブホ図鑑』、ノスタルジーだけでは終わらないはず…、たぶん。 【作家】 シラタニ タカシ mune Jyari Bose 高田 一樹 Kim Dunstan 奥田 弥生+旗谷吉員 ホイキシュウ tk4m Seal Pool 利久 しゃかりき、はる 横山こうじ 【参考】 ラブホテルは、日本や韓国特有のホテルで、海外では日本の文化としてラブホテルが取り上げられることがある。 起源は、江戸時代茶屋の奥に布団が敷かれた「出会茶屋」や、河原の遊覧船で行為する「川舟」と言われている。 1960年代後半から豪華絢爛でユニークな仕掛け、派手なネオン、鏡張りの内装、回転ベッドや透明風呂などセクシャルなアイテムが備えられたホテルが見られる様になるが、その後、おとぎ話のような城や外国のヴィラを模したものなど、時代を反映した進化を続ける。 その後、ブティックホテル、ファッションホテルなどに名を変え、スタイリッシュで洗練されたホテルが主流となり、所謂ラブホテルと呼ばれた愛の殿堂は、姿を消しつつある。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by 10winfo
| 2015-11-04 10:39
| ●これからの催し
武島正個展 〜Love Speakeasy〜
9月20日(日)〜27日(日) 13:00〜19:00 会期中無休 ![]() Speakeasyとは、モグリ酒場という意味。 静寂と緊張の中、鑑賞するより、酒など飲みながら気楽にご鑑賞を。 武島正敏(tk4m)HP http://www.tk4m.cc ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by 10winfo
| 2015-09-03 07:31
| ●終了した催し
『R18 vol.10 The final』
会期:8月22日(土)〜30日(日)13:00〜19:00 ![]() そして、今回でThe finalといたします。 世の中に多々ある18禁(R18)の世界。 18歳未満が、見てはいけない、行ってはいけない、接してはいけないものとは何なのか? 創造と夢想と妄想がうごめく“18禁”の世界を表現した作品を展示します。 これが『18禁』の変わらぬテーマ。 そして、あれから10年を経て、これが最後の『18禁』です。 R18+とは、脳内に燃えたる性の熱、愛、欲、美…、夢見る力…青春…、ユートピア? 18歳になってから、何を見て、どこに行って、何に接してきたのか…。 そんな過去と今とこれから…の総集編として、『18禁』展、The finalです。 【作家】 横山こうじ(写真)※イメージ写真 東學(平面)※『パロマンポルノポスター図録』先行販売 中村趫(写真) 月夜乃散歩(写真) ホイキシュウ(写真) 高田一樹(写真) Jyari(写真) TAKA NAITO(写真) tk4m(ミクストメディア) まつばらあつし(イラストレーション) 武甕育子(写真) かがり(絵画) 奥田弥生(写真) Kim Dunstan(銅版エッチング) Seal Pool(ミックスメディア) Suzunao(立体) Kiwamu Afm(彫刻) 巳道正塵(ペーパークラフト) bruce(人のかたちの筆箱 ) 籔本近巳(写真) カタオカトモコ(球体関節人形) 栗木栗(イラスト) にごたらこ(絵) 水野啓子(ポスター&写真) sk-2(写真) 尾上 達也(写真) クロサカリホ ennui monday(水彩画) 吉澤直哉(写真) いずみ朔庵(イラスト) 利久(絵画) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by 10winfo
| 2015-08-05 15:00
| ●終了した催し
ピンサロ〜健康的で明るいピンク映画サロン〜
7月17日(金)~20日(祝)午後3時〜7時 ※3時〜5時は、ピンク映画ポスターを無料でご鑑賞できます。 午後5時よりピンサロ 料金500円 ※お飲物あります。 ![]() 題して『ピンサロ』、ピンク映画のサロンです。 日活ロマンポルノ、東映ポルノ、幻のピンク映画ポスターを展示したギャラリーで、エロティックに造詣の深い女子を日替りチーママに迎え、ピンクリンク編集長の太田耕耘キ氏を囲み、屈託ない自由な座談会をいたします。 ◆ピンサロのテーマと日替りチーママ◆5時より 料金500円 ※お飲物あります。 17日(金)『女の欲求』 しゃかりき、はる(きおく活動家) 18日(土)『映画から学ぶセクシー女子力』 奥田弥生(OL兼セクシーモデル兼エロティックアーティスト) 19日(日)『SM畑でつかまえて』 芋転チハル(呼ばれて飛び出る下衆パフォーマー・チームなまくら) 20日(祝) ピンク映画ポスターのオークション レアもののポスターも大放出します。 ピンク映画初心者、女子の方からマニアな方まで楽しめるサロンですので、お気軽にご参加めしませ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by 10winfo
| 2015-06-24 14:25
| ●終了した催し
『うめぐみ写真展9』
5月25日(月)〜31日(日) 13:00 〜19:00 最終日〜18:00まで 会期中無休 ![]() にしたにけいこ、堀葉子、まつうらともこのうめぐみメンバーに、19名の友情参加メンバーが加わり、キャットワールドを展開します。 ポストカード、雑貨の展示販売もあります。 うめぐみblog↓ http://umeteam.exblog.jp/ #
by 10winfo
| 2015-05-21 11:48
| ●終了した催し
|
ファン申請 |
||